翻訳と辞書
Words near each other
・ 田中秀征
・ 田中秀志
・ 田中秀昌
・ 田中秀果
・ 田中秀樹
・ 田中秀穂
・ 田中秀臣
・ 田中秀逸
・ 田中秀道
・ 田中秀雄
田中秀雄 (日本近現代史研究家)
・ 田中稔
・ 田中稔 (ジャーナリスト)
・ 田中稔 (プロレスラー)
・ 田中稔 (実業家)
・ 田中稔 (歴史学者)
・ 田中稔彦
・ 田中稔男
・ 田中種
・ 田中種株式会社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田中秀雄 (日本近現代史研究家) : ウィキペディア日本語版
田中秀雄[たなか ひでお]
田中秀雄(たなか ひでお、1952年 - )は日本近現代史研究家、映画評論家である。東亜連盟の流れをくむ石原莞爾平和思想研究会をはじめ、台湾研究フォーラム、日韓教育文化協議会、軍事史学会、戦略研究学会等の会員、福岡県出身。慶應義塾文学部を卒業。
映画『南京の真実』第一部『七人の死刑囚』については高く評価している〔新しい歴史教科書をつくる会発行『史』(ふみ)平成20年(2008年)3月号 〕。
==著作==

*『映画に見る東アジアの近代』(芙蓉書房出版2002年9月)、ISBN 482950322X
*『石原莞爾と小澤開作 民族協和を求めて』(芙蓉書房出版、2008年6月)、ISBN 4829504234
*『石原莞爾の時代 時代精神の体現者たち』(芙蓉書房出版、2008年6月)、ISBN 4829504242
*『朝鮮で聖者と呼ばれた日本人』(草思社、2010年2月)、ISBN 4794217471

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田中秀雄」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.